中野会計事務所トップページ >> なかの語録 >> 100年企業をめざす「事業の承継」(第86回)

なかの語録

100年企業をめざす「事業の承継」(第86回)

【連載】事業承継入門|2016年09月01日(木)

87.黄金株ってよく耳にしますが、どんな活用方法がありますか?

flair POINT

teoria-a016.gif

 1 ► 黄金株式の活用の仕方
 2 ► 黄金株の評価


 ———— 黄金株式の活用の仕方
 拒否権付株式(黄金株)は、経営上の一定の重要事項に対して、たとえ1株でも
拒否権をもつ株式です。事業承継では、この黄金株を次のように活用できます。

 ① 後継者以外の法定相続人が経営に割り込まないように、後継者に黄金株を持たせる。
 ② 後継者が未熟な時など、先代経営者が黄金株を持ち、重要な意思決定について判断をくだす。

teoria-h011.png

 黄金株は事業承継において、有効な活用ができます。
 しかし、この株式は株主総会の議決に対し拒否する権利です。
 先代経営者がこの黄金株を持っていた場合は、多数株主となった現経営者と意
 見が対立し、意思決定が遅れ大事な取引に支障が出ることなども予想されます。

この黄金株は後継者が育った時に、消滅できるように取得条項付株式を組み合わせるといいでしょう。 主な目的は、次になります。

 ① 先代経営者が、黄金株の所有に期日を設けることで、後継者の自立を促すことができる
 ② 先代経営者が亡くなった時に黄金株の消滅を設定することで、法定相続人の間で、黄金株を

teoria-a030.png   めぐる争いがなくなる

 さらに、黄金株と譲渡制限種類株式を組み合わせることで、先代経営者が持つ
黄金株の相続について、後継者を指定して相続させることが可能になります。

 ———— 黄金株の評価
 拒否権付株式(黄金株)の評価は、拒否権を考慮せずに評価します。したがって、普通株式と同様に評価することになります。
 黄金株は、後継者の支配権・経営権の安定と、経営者が引退後に後継者を監視するために活用します。そして、その強力な力を持つ株式を後継者に相続させても、その分の相続税が増える訳ではありません。円滑な事業承継計画の一つとして、検討する項目でしょう。


info02 次回タイトル
 【議決権制限株式の活用方法を教えてください】
 H28.9.15 更新予定です。 どうぞお楽しみに!

  • Clip to Evernote
  • このエントリーをはてなブックマークに追加